|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ ラマ : [らま] 【名詞】 1. (1) (Dalai) Lama 2. (2) llama 3. (P), (n) (1) (Dalai) Lama/(2) llama
『ドラマ』(Drama)はイエスが1980年に発表した音楽アルバム。2011年発表のアルバム『フライ・フロム・ヒア』と共に、イエス名義のアルバムの中でジョン・アンダーソンがボーカルを担当していない数少ない作品の一つでもある。 この前作トーマトから、イエスは音楽的にも人間関係も不調となり、ジョン・アンダーソンとリック・ウェイクマンが脱退した。残されたクリス・スクワイア、アラン・ホワイト、スティーヴ・ハウは、イエスを解散するか別のボーカルとキーボードを補充するかという二者選択を迫られ、その結果、同じマネージメントの中にいたバグルスのトレヴァー・ホーンとジェフ・ダウンズを引き入れる。このメンバー構成で作成された唯一のアルバムが本作である。 なお、トレヴァー・ホーンは翌1981年に「レンズの中へ」を改作した「アイ・アム・ア・カメラ」をバグルス名義で発表し、1982年にリリースしたバグルスのアルバム『モダン・レコーディングの冒険』に収録しているほか、クリス・スクワイアとアラン・ホワイトは『ロンリー・ハート』発表以降のイエスのライブで「光陰矢の如し」をフィーチャーした「ホワイトフィッシュ」というソロを演奏している。 == 収録曲 == 尚、本作に入るはずであった「ゴー・スルー・ディス」と「ウィー・キャン・フライ・フロム・ヒア」の二曲はデモの段階で没となり、結局ライブでのみ演奏された。その模様はライブアルバム『ライヴ・イヤーズ』に収録されているほか、後者は2011年のアルバム『フライ・フロム・ヒア』のタイトルトラックとして20分を超える大作へ大幅に改作された上で公式に発表された。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「ドラマ (アルバム)」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|